Friday, December 25, 2009

Hello everyone!!











愛し合ってるかぃ(>♡<)
つぎはぎぶぎうぎロケンロール☆

Thursday, December 24, 2009

Merry christmas.















今日は、じぃじサンタと甥っ子宅に突撃☆
かわいい甥っ子7ヶ月は、自分でおちゃんができるようになって、哺乳瓶も自分で持てて、髪の毛もちょこっと黒くなってきて、するめをなめられるようになって、離乳食ももりもり食べて、うんちもいっぱいして、いっぱい眠って、《すくすく育つ》ってこういうことだなぁ〜と感心しちゃう。
かわいい♡

大変なこともいっぱいあるけど、子どもを愛して、子ども”たち”を愛して、自分を愛して、自分”たち”を愛して、地球を愛して、愛の力で平和を・・・。

Saturday, December 19, 2009

薄れていかない記憶ーScotlandー

Edinburghへ降り立ち、目指すは北へ2時間ちょっとのStonhaven、Kirstyのもとへ。

《一人☆世界の車窓から》で見た景色の美しさに、涙が出た。
海と、牧草と、羊・馬・牛・鹿。
ぽつんぽつんと見える家。
そして、きらきら照りつけるお日様。

何というか・・・

目の前に広がる景色だけを見ていたら、地球が温暖化やら何やらかんやらで悲鳴をあげているのが嘘のように思えた。そして、空が狭くて、人工物ばかり見える東京を思い出して、何だか申し訳なくなった。

Edinburghの歴史を感じる街並にかかった夕暮れの二重の虹にも、涙が出た。

何というか・・・

何を大切にして、何を残してきたのだろう。
そして、これから何を残せるのだろう。



そんな景色と共に、Kirstyの優しさが身に染みて、Scotlandは忘れられない旅となった。



Sunday, November 29, 2009

あっ!!

思い出した!!

Norwayでの流行ファッションは・・・

☆☆☆☆☆《タイツ》☆☆☆☆☆


そう。あのタイツのみで颯爽と歩く女性たち。
着こなし的にはぁ〜、
ちょっと長めのTシャツか、セーターとか。
その上にジャケット。
足下は、ブーツかレッグウォーマー。

お尻をぷりんぷりんと振って歩く女性のcuteなこと!!
でも・・・
タイツ・・・

私にはできません・・・。


Monday, November 23, 2009

薄れていかない記憶ーNorwayー

カメラはフィルム。あとは目に焼き付けて、心にインプット。見たい時にすぐに見れない、そんなアナログな感じが好き。
五感を研ぎ澄まし、感情をフルに活用して、旅に出る。その感じが好き。




10月12日
成田空港からモスクワを経て、Norwayの首都Osloへ。
夜の到着。暗闇の中、ぽつぽつと見える明かりに心躍る。
郊外のユースホステルだったので辺りは暗く、きんと冷えた空気ときれいな星に感動。


10月13日
早起きして、街を歩き回ることに決める。
霜がおりていて、とにかく寒い。つんとした乾いた空気が肌に痛い。紅葉がきれい。郊外のほとんどの住宅には、芝生の庭にりんごの木や落葉樹、そしてトランポリンや砂場といった子どもの遊び道具があった。とにかく落葉樹が多くて、黄色や赤やオレンジの葉っぱが太陽の光を通してきれい。
夜はくりぉのダンスを見に行く。初めてのコンテンポラリー。Norwayで日本のグループのダンスを観れたのはおもしろい。外国人はあの表現をどう感じていたのだろう・・・。海外グループのダンスも観ておけば良かったな。
言葉のない世界で、体全部・・・ほんと、足の指の先っぽから頭のてっぺんまで使って表現している動きが美しかった。
ありがとう、くりりん。
歩き疲れた。そして、靴が切れた。


10月14日
公園で遊ぶ幼稚園児がたくさん。緑の芝生に黄色い葉っぱ。青い空。あの風景を見て育つ子どもの感覚はどう違うかな・・・。
ムンク美術館ではなぜか気持ち悪くなってしまって、鳥肌もぼつぼつしてきたので、さぁ〜っと回って帰る。大爆睡。


10月15日
ユースホステルで朝ご飯が食べれることに気づく☆はちみつのおいしぃ〜こと!!
北に歩き、湖を見に行く。静かな湖でした。
夕方は街を見下ろせる公園で読書。ベビーカーを押しているママグループと、ベビーカーを押して散歩する夫婦の多いこと。5時に散歩しているということは、仕事はきっちりあがって夕食前の散歩・・・だと予測しました。それか育休中。とにかく、子育てにゆとりを感じた。それに、街行く人々もせかせかしていない。唯一のせかせかは、バスやトラム(路面電車のようなもの)に乗ろうと走る老若男女。運転手は、待ってあげられるゆとりがある。
何というか・・・街全体にゆとりがあって、物価は高いんだけど、住みやすそうな感じがした。後で友だちから聞いたこと・・・Osloが、住みやすい国No.1だそうな。実際、Norwayの人々もOsloに集中しているそうで。


10月16日
ユースホステルは4人部屋。
70過ぎくらいのおばぁちゃんは、そこが住処の模様。ロシア・・・の若い女の子は、朝早くから電話でけんか。そしてふて寝。真夜中に帰って来て、朝早くに帰ったうるさいおばちゃん。荷造りがめっちゃ汚いおばちゃん。
色んな人が、そこで同じ時を一瞬共にして、それぞれの場所へ旅立つ。おもしろかったな。
国立美術館で魅かれた、海に映る月の風景画。素敵だったな。
次はScotlandはEdinburghへ。







私の帰る場所

私の帰りたい場所

は、どこだろう・・・と探していたら

飛行機に乗っていた

離れて出会うもの

離れて気づくもの

「ただいま」

「おかえり」

と、言えることは幸せなのだと

Thursday, November 5, 2009

初雪










11月2日(月)

今日は、栃木県の益子陶器市へ、まゆみと一緒に行ってきました。肌寒い中でも益子の人たちは優しくって、今回も良い刺激を受けてきました。
ものづくりは好きだな。
ものづくりをしている人も好きだな。
つくっているものが、長く使えたり、直して使えたり、そういうのは大切だし、残していきたい。壊れたら買えばいい・・・なんて、簡単に口にはしたくない。昔は新しいもの大好きだったけど、いつからかそうじゃなくなった。色んなものや、色んな場所、色んな人に出会って、価値観も変化し続ける。その価値観が、孫の孫の代までも優しくあればいい。

そして、その夜は那須塩原にお泊まり・・・
あれ??
あれあれ????

みぞれじゃない?!

と、車を走らせれば走らせる程、みぞれから雪へ変化している景色。宿に着く頃には見事な雪!!”もみじロード”沿いだったから、きれいな紅葉を期待していたら、雪景色ですよ☆
せっかくの露天風呂も、雪景色&部屋から丸見え(いいのか?!それでっ!!)なので断念。

晩ご飯を部屋に持って来てくれた仲井さんが・・・
「今日は大丈夫ですので!!ごゆっくり。」

まゆみと二人・・・
「何が大丈夫なんだぁ〜!!!!」
と大爆笑!!
まゆみといると予期せぬ出来事がいっぱいで、ハプニング続きになるのは、目に見えぬ二人の科学反応ですな☆



11月3日(火)

外は一面の白☆雪景色☆
そんな中、あぁ〜だこぉ〜だと言いながら、マルヤマの実家・長岡を目指す!!
ノーマルタイヤはきついべさ!!!!!!と、言い合いながらも、ここまで来たなら行くか!!と腹をくくり、いざ!!
福島→新潟の県境は除雪が出ていた程。
下道をチョイスしたので、おもしろ道中珍道中♪
いやぁ〜、降ってましたな・・・。
日本は山国なので、日本海側と太平洋側で天気が異なるとです。その日本を横断したので、ちょうど変化している天気を突っ切った形でのドライブだったのだ!!
無事に着けたご褒美に、空にとってもきれいな虹!!感動の景色だったよ。

Thank you MAYUMI.



Thursday, October 29, 2009

29 oct

ただいまぁ。
2週間国を離れ、Norway & Scotlandへ行ってきました。

一言で言えば・・・

《貧乏だけど贅沢な旅》

歩きまくってかかとのやぶけたコンバースも、2週間フルではいたジーパンも、どっちも臭くてびっくりだけど、でも、いい時間を過ごせたいい思い出。

旅に出ると”自分”を再確認できる。
旅に出ると”日本”を再確認できる。



お互いにあった色々な出来事を会って話そう。

Thursday, October 8, 2009

8 oct

外は雨。
台風です。

昨日、ニュースで30分も台風の話題で持ち切り、すごいもんだ・・・と思いました。どこもかしこも台風のことばかり・・・。騒ぎ過ぎ・・・。

《そなえあればうれいなし》

間違いないとは思いますが、五感が鈍っているご時世だと思います。


昔・・・

湾岸戦争の映像・・・、まさに真っ暗闇の中、銃弾が飛び交う映像が流れて、小学生ながらになんじゃこりゃ〜と思ったことがあった。
毛利さんが宇宙へ出発するところを、友だちの家で、友だちのおかんとおぉ〜〜〜と感動したことがあった。

なんというか、小さい頃、テレビの情報はすごかったような気がしてた。
けど、今は・・・。
子どもたちは、テレビを見て何を感じているのだろう。
情報に大人が左右されて、子どもたちは地に足がついているだろうか。

影響力が強いからこそ、必要最低限、ポイントを押さえてあれば良いのではないか。





シンプルで強く、自然と向き合えるような人間になりたいです。
明日からまた、自分探しです。

Tuesday, October 6, 2009

6 oct










♪わたしのぉおまぁ〜もりぃ〜
        おはなマーガレ〜ット



最近のfavorite song♪木村カエラ”リルラリルハ”
そしたらおかぁさんが飾ってて、こりゃ奇遇とパチリ☆

こないだ幼なじみと遊んで、カラオケにて・・・
『こういう風に生きてちょうだい!!』
と奥田民生”さすらい”を歌ってくれて、これまたfavorite songに追加☆

歌に励まされ、
大切な人たちに励まされ、
心改まる今日この頃です。

Friday, October 2, 2009

2 oct

しとしとざぁざぁしとしとぽつぽつ

雨で裾が濡れない様にスカートをはいて利平へ。
いっつも長居してしまう居心地の良い空間。

そうだ!!今夜は天ぷら蕎麦だ!!

揚げたて天ぷらのおいしいぃ〜こと☆

天ぷらで何が一番好きか??との家族話題。
票が多かったのは・・・きのこ類→なす→いか→えび・・・でした。

リンクにも貼ってある8ちゃんがニジェールより帰国して早一週間が過ぎ、今日は酒盛りしているようです。8ちゃん会いたいです。もともと”じぐ”だった8ちゃん。どんなに黒くなっていることか・・・。
Do you know じぐ??
これはユキさん語でして、《地黒》を略して”じぐ”とな。うちのおとんも略すの好きだけど、じぐはお初で大笑いしたっけな。
電話越しの子どもたちの元気いっぱいの声と懐かしい声で、みんなに会いたい気持ちでいっぱいとなりました。


Thursday, October 1, 2009

1 oct

今日、テレビのニュースの街角インタビューで
「季節の衣替えと共に、景気は回復されると思いますか?」

そんなに簡単に景気が回復したら、苦労はしませんでしょうに・・・。
毎日、衣替えちゃいますよ。

《衣替え》って・・・他の国にもあるのかなぁ・・・

久しぶりにテレビのある生活ですが、昔程、テレビっ子ではなくなった自分がいる。
もうすぐ冬。ぬくぬくぐるぐるぽかぽか着込みたい。

Monday, September 28, 2009

☆☆☆おっきができるように☆☆☆

甥っ子☆貫太郎はもうすぐ5ヶ月。
子どもの成長はおもしろい!!
あぁ〜んなにちっこかったのに、今はスプーンで飲み物も飲める様になったのだ!!そして、仰向けだけではなく、うつぶせを覚え、じたばたどたばた・・・

たまらん・・・♡♡♡
可愛すぎる!!!!!!!!

愛想のいい貫太郎はちやほやちやほやされまくり♪
しまくり♪♪

やっぱり子どもの吸収の仕方はとてつもなく速い。そして、良いも悪いもわからずに吸収しちゃうでしょう。だから、やっぱり大人の責任は大きいと思うのだ☆言葉使いや、生活習慣、人間関係などなどなど。どうせなら、根っこが優しくってあったかいがいいなぁと思うなぁ〜りぃ〜。

そういえば!!

今月半ばにご飯を食べに行ったところで、日本をちゃりんこで旅している人に会ったのだ!!しかも、折りたたみ自転車のちっこいので、ライフセーバー用にボードを積みながら。
何でも、海岸線をパトロールしながら旅していて、沖縄を出て1年半くらい経つとのこと。南下している最中で、偶然逗子のピザ屋さんで同じ時間を共有できたのでした。
「目標は世界一周です!!」
と、熱い人でしたぁ〜。

世界はまだまだ広い!!

Thursday, September 17, 2009

もじゃもじゃ

頭とともにもじゃもじゃな日々。

言葉と気持ちを一つに、そして丁寧に使うことは意外と難しい。
自分に素直に正直になることも意外と難しい。

だけど・・・

大切な人にはあったかい気持ちが届きますように・・・。

そして・・・

それが地球にも伝わりますように・・・。

Monday, August 31, 2009

endless summer

バイトをしていたbluemoonが昨日、終わった。

海に囲まれて、色々色な感情に囲まれて、良い音楽に囲まれて、いい夏だった。

富士山を何度も見たけど、あれほどまでに色んな表情をしていた富士山は初めてだった。
月の満ち欠けをうんと身近に感じて、流れ星にも出会えて、空の色んな表情を見れた。
めぐねぇの帰る日の朝一のあの透き通った海は感動した。

何だか色んなものに出会い過ぎて、毎日胸が高鳴りっぱなしで、あっと言う間の一ヶ月半。太陽・月・海・山・星・空・水・雲・・・人間は自然の中で生かされているということを改めて実感できて、人間の感情の醜さに自分が・・・人が嫌になったりもした。でも、ちっぽけな自分が、やっぱり人の優しさで支えられて、いっぱい笑えているから、だから、優しくありたいと思う。
bluemoon、すごくいい場所だと思う。
来年の夏にまた会おう。

hug & kiss

Monday, August 17, 2009

2009 夏コレ










お盆が過ぎて、秋の雲も見え隠れ。
でも、夏はまだまだ終わらない!!終わりたくない!!!!

今年は、学生ぶりの夏休みを過ごしている感じです♪
「私、遊んでます!!」
と、胸を張って言えるこの感じ。
いやぁ〜、年を重ねるごとに子ども化でしょうか・・・。

10年ぶりとなる地元の花火には、張り切って浴衣を着たけど、どしゃぶりに打たれたことも楽しい思い出。










誕生日にはたくさのお祝いの言葉。うれしい優しさ。
無精な私をお許しあれ・・・。
甥っ子の最高級な笑顔☆☆☆☆☆













素潜りにヨットに、何といっても海を見ながら働けて、生演奏に、おいしいお酒。世の中のスピードについていけずに、日々slowdown。でも、生活していかなきゃいけない今日この頃。
何が必要で、何が大切なのか。
自分の心と体で感じて、考えて、どう進んでいくのか。
えらく客観的なんだけど、今後の自分が楽しみなんだ。可能性は無限大。地球に優しく、自然体でありたいと、ただただ思う。
地球の別の場所では、今日も私の知らないこと・想像外のこと、色んなことが起きていて、泣いたり、笑ったり、喜んだり、怒ったり、悲しんだり、羨んだり、憎んだり・・・。色んな感情が渦を巻いている。地球の真ん中には、そういう感情の源が固まりとしてあって、それが地球を左右しているのかもね・・・。楽しいや幸せや感謝や・・・そういう優しい気持ちがいっぱいになれば、地球の怒りも静まるのかな・・・。

さて。

おいしいご飯も食べたし、出かけるとしますか。

Have a nice day.

Friday, July 24, 2009

楽しみにしていた皆既日食は、私は縁がなく見ることが出来ず・・・。残念やった・・・。相手は自然ですからね。計り知れず、でかい。

さてさて。

キコバ3人娘は、月に一回のペースで外食をします。気になるところ、行きつけのところなどなど。で、この間、葉山にある”ブレドール”のmorningを目指していざっ!!
が、しかぁ〜し!!

混んでる、混んでる・・・。

混みようはいつものごとくなんだけど、頑張ってみよう☆と待てど待てど空かないブレ。待ち時間を利用してしりとりをすることに。お題はいつの間にか『食べられるもの』。お腹が空く空く・・・。しまいにゃ〜雲を見て・・・

「あの真ん中、フランスパンだね。」

ぐるるるる〜



結局time overで、別の店のmorningと合いなりました。










そして昨日。

バイト帰りの夜道を、おnewのi-podくんと共に楽しく歩いていたら発見!!










そう!!カブトムシ!!!!
立派過ぎて見過ごすにはもったいなく、お持ち帰りぃ〜。

帰ってせっせこケースを作り、ビニル袋でふわっとふたをして、満足満足♪と寝ること6時間。

さてさて、元気かなぁ〜と台所へ行くと、キコバ愛用メモ帳に「シンクにカブトムシが〜」という象形文字のような走り書きと、早朝出勤のくぼっちがびっくりしているコメント!!起きてきたまいちゃんに話を聞くと、4時頃目の覚めたまいちゃんが台所にくると、がさがさっと音がするとのこと。勇気を出して電気をつけるとシンクにカブトムシがいてびっくりしたんだそうな。
どこから入って来たんだろう・・・
どうしよう・・・
と悩みながら走り書きをして、ぱっと机の上を見たらケースがあるから、無事捕獲。

キコバ珍事件と合いなりました。

Friday, July 3, 2009

'09 July

七夕飾りを作りました♪
題して”animal七夕”です。
写真ではわからないけど、アニマル柄の折り紙で、ちっこい動物ぶらさがってます。みんなでお願いごとを書いて飾ったよ☆
みんなの願い事は何ですか?

LOVE&PEACE











そして今日は、勝手に”キコバお花教室”開催。
庭の草花で花束を作り始めたくぼっちの真似っこをして、私も作ってみました。お花屋さんでの経験を生かして・・・生かして・・・はいっ!!
師匠:大五郎氏にも星五ついただきましたぁー!!!!
お花屋さんに行かなくとも、満足度100%の花束ができて幸せでございます。自然がお手本でございました。
花屋利平のアレンジ教室始まりました。(これは本当☆)
新潟県長岡市なのですが、お近くの方はぜひぜひ!!行ってみてくださいシルブプレ!!










そしてそして、庭の続きです。
この写真、何だかわかりますかぁ〜??









これは【ありとたまご】!!!!!!!!!
しかも、ものすんごい数の!!!!!!!!!!!!
プランターをどかしたら、ありが巣を作ってるではあぁ〜りませんか!!
気持ち悪くて思わず叫んでしまったよ・・・。
でも・・・
ありにしてみたら巣を攻撃されたわけだからたまったもんじゃない!!
飛びかかってくるわけでもなく、文句を言うわけでもなく、一気におのおのがたまごを抱えてぶわぁーーーーーーーーっと散りました。うろうろしながら地下にいい場所をみつけて移動開始☆ものすんごい量のたまごが、1時間もしないうちにあれよあれよと運ばれて、今はプランターの底の跡のみ!!
優しいくぼ母は、固まっているたまごをつっついてはがしてやり、ありの恩返しを待つのみ。

いやぁ〜、生命力というのはすごい!!
せかせかと動き回っている足下で、もっとせかせかと動き回っている命たち。人間やほかのでっかい動物に比べたらちーーーっこいけど、その動きや命はすごい。そんな命をゆっくり観察できる時間があるなんて、なんて素晴らしいのだろう☆無職万歳!!と思ったものです。無職推進委員会ではありませんが、世の中のせかせかペースに飲み込まれると疲れてしまうから・・・。生きることにシンプルに、そして生きる為の行為が地球に優しければ良いのにと思う。頑張り過ぎて、余計な人工物ばかりを生み出して生きていくことへの疑問は、自分が生きていくうえで色んな人工物を使っているということを含めて考え深いものです。










そしてそしてそして、これは”はつこ先生洋裁教室”で作ったパンツっす。
ぼやぁ〜っとしてわかりにくいね・・・。かわいいんす♡はつこ先生も、まいちゃんも、ミシンの早さが半端なくだぁーーーーーーーーーっと早く、口あんぐりの私も作れたよ♪
のんびりと昼下がりに布を切ったり、縫ったり、おしゃべりしたり、お茶したり、にゃんこをかまってみたり・・・そんな時間が最高でした。
ありがとうございました。
これで衣食住の【衣】は補えます。あとは【食】と【住】。



ここ最近の私は立て続けに
『(お隣さんに浴衣の着付けを習っていて)妖艶だね。』なんて言われてみたり、
『(まいちゃんのバイト先の店長に)声がセクシーだね。』なんてなんて言われてみたり、
目玉が飛び出るかと思ったくらい意外なことを生まれて始めて言われて、そんな風に見えるのか?!なんて新たな自分に気づいているよ。(でも全然、妖艶でもセクシーでもないけどさ・・・)
でも、今まで見えなかったものや見過ごしてきたものがあったんだな・・・と思って、大人になるにつれて世界が狭まるんじゃなくて、広がっていく中で色んなものを削ぎ落として、格好良い生き方ができたら良いなと思えるようになってきて、今という時間を楽しめているような気がしている。
せかせかしてると見えなくなってしまうものいっぱいある。そんなんで『余裕』なんて生まれるわけがない。『ゆとり』なんて持てるわけがない。
どうか世の中の人々がはちきれてしまう前に、スローダウンできるような優しい社会であって欲しい。



※リンク張ってある【Yu】というblog主と、先週末のんびり過ごしました。良い時間を持てて幸せでした。Yurikoの描く絵は格好良いと思う。どうぞのぞいてみて下さいまし☆



Tuesday, May 19, 2009

☆おかえりなさいまし☆


昨日、赤ん坊とおねぇが帰宅。しばしの赤ちゃんのいる生活に、家族は喜んでおりまする。
「名前はまだ決まっていないのボク・・・」
と愛らしく訴える勘。ななしのごんべさんは、【泣く・飲む・うんちする・寝る】と、まぁ~シンプルな生活。お見事!!じぃじと共に突っつきまくっている私です。
生命力はすごいやぁ~ね☆これからぐんぐん成長するであろう勘が楽しみです♪
さて、私はといいますと・・・
仕事退職後、実家でこのようにのんびり過ごし、充電中☆☆充電の☆が5個になったら、また活動開始の予定です。予定は未定ですが・・・。
で、今は、OPENしたてのおねぇ夫婦の花屋を手伝っています。それがステキな花屋なんです!!だんな様の作るアレンジや花束はステキだし、なんていうか・・・マダム・・・ミセス・・・品がある・・・。私にはない部分を学ばせて頂いています。
昔、「将来の夢は??」って聞かれて、
「お花屋さん!!」
って多かったでしょ??実際に働いてみると、きれいなだけじゃなくて大変な部分もいっぱいあるんだけど、でも、毎日花に囲まれているだけで幸せなんだよねぇ~。ぷりぷり度とかいらいら度が減るような気がするし。きれいなものに囲まれて生活したい!!って思うことって自然だし、そういうことを小さい子は言葉じゃない何かで感じ取ってて、「お花屋さん!!」につながるんだろうな~って。
横須賀でよく行ってる花屋のおねぇさんも、
「子どもが道端で採ってくる花が、たとえ花壇の花でも、そういう気持ちを大切にしてあげたいよね。」
と言っていたことがあって、ふむふむと聞いていた。
実際、子どもと接する仕事をしていて、低学年なんかはいつも「はいっ」っとお花をくれたっけ。お隣の幼稚園の花壇の花だったり、雑草だったりもするんだけど、それがうれしくて・・・。辞める間際も、色んなお花を根っこつきで花束みたくしてくれて、くれたっけ・・・。
そういう気持ちを大切にできる大人でありたいし、そういうきれいなものを残せる大人でありたいと思います。
ま、人それぞれの価値観は違って当たり前だから、何をきれいと思うか・・・何を大切にしたいかはそれぞれ。そういった色んな違いを認め合えることが大切なんだろうね。

Saturday, May 16, 2009

☆かわいいぃぃ~~んです☆


ちょっとおちょぼ口の勘です。
しゃっと切れ長目の勘です。
だんごっ鼻の勘です。
ほっぺたがとぅるんとしている勘です。
かわいいぃぃ~んです♪

Wednesday, May 13, 2009

My sister's baby!!



昨日、pm3:53に赤ちゃんが生まれましたぁ!!
何もかにもがかわいくて、ずっと見ていても飽きないもんですな♪
まぁ、よく働いてたおねぇで、昨日も「これ陣痛かなぁ??」なんて言いながら働く働く。午前の仕事を痛みに耐えながらこなして、経験のない2人は出産・育児本とにらめっこ。
[痛みが定期的で10分に1回、1時間に6回なら陣痛です。]
と書いてあるコメントに、「でも、1回の痛みがそんなに長くないんだよね。こんなもんで生まれるのか??」とおねぇ。「便秘なんじゃない??」とお気楽なだんな様と私。
そんなこんなでとりあえず病院へ。
即入院!!まじでっ!!!!!
生まれるのか?生まれるのか??
待てど待てど説明がなく、のんきに読書なんかしてたら、2時半ごろかな・・・「産気づいてきたので!!」と言われ、思いのほか早くててんやわんや!!3時にいったん病院を抜けてデジカメを取りに行き、3時半に戻ってきたらおねぇはもう分娩室の中ぁ~。
その後駆けつけてきたおかんと、だんな様のおかんと話していて、どうなったかなぁ~なんて思って4時頃看護師さんに聞いてみたら「おめでとうございます!!」
あっけなさ過ぎて、あれれ~~~~と気が抜けた始末。感動も何もあったもんじゃなく、あっという間に生まれてきたbabyくんでした。
さてさて・・・
生命の神秘や不思議を感じたここ2~3日。
久しぶりに会ったおねぇのお腹のぱんぱんさと、その中で動いていたbabyと、陣痛と。そして、数時間後に私の手に乗った赤ちゃん。
赤ちゃんを産むのはおねぇだし、痛いのもおねぇ。私にできることは何にもなくて、ただただ待つだけしかできないんだけど、でも、血のつながりを感じたら何だか無性に涙が出てきて、おざなりにしてはいけないものだと思ったんだ。命を宿してこの世に生み出すことへの考えと、知識と、責任とを、おざなりにしてはいけないんだと・・・。仕事やお金や肩書きや、何だか色んなものが嘘っぽく思えて、《生きる》って本当にシンプルでまっすぐなものなんだと感じたよ。完璧である必要はないけど、愛することや、大切にすることは誰にでもできる。人それぞれのカタチで、人それぞれの協力の仕方で。きっと”タイミング”というものが人それぞれあって、そのタイミングを逃さないように常にアンテナ張っておくことが大切なのかもね。
妊婦の気持ちは実際に体験してみないと何とも言えないけど、生んだ後のおねぇが案外けろっとしていて、ごはんももりもり食べていて、「痛いっていうより、台に乗っけてる足が痛かったんだ。」なんていう感想が、人間の強さや、妊娠・出産を通して母になった強さを感じさせられて、ほほぉ~と感心させられました。
いやぁ~、いい体験でした☆☆☆
さてと。babyくんに会いに行くとしますか。

Saturday, March 28, 2009

色々色

慌ただしかったけど、一日の流れが遅くって、
忙しかったけど、充実してて、
疲れているけど、なんだか気持ち良い。

「必要とされている」

と感じることは、とてもうれしいんだ・・・という気持ちを、27の今頃になってようやく感じている。でも、まだまだ自分のしていること、やっていることは偏っているような気がしている。だから自信もないし、不安だらけ。

さてと。

世の中は私の知らない合間に、色々と変化をし続けている。情報に疎い私は、びっくりすることがたくさん。子どもたちと日々接していると、私より色々知っているし、「えっ!!そんなことも知ってるの?!」ということもたくさんある中で、携帯当たり前。お小遣いたくさん。塾や習い事がたくさんで遊ぶ暇なんてない感じ。子どもらしからぬ・・・と私はたくさん感じてしまうんだよなぁ・・・。それを、親である大人がきちんと考えて与えているばかりでもないから、これまた悲しい。

先日、お隣さんのお家にお邪魔させて頂いて、色々と話した。77歳の旦那様と、57歳の奥様、そして息子さんと話した。戦前・戦時中・戦後の貴重な話も聞けた。丁度、田口ランディさんの「根を持つこと、翼を持つこと」を読んだ後だったから、余計に色々な思考を巡らせていて、それでいて生の声を聞けた。涙が出そうだった。
社会や教育や色々なことを話しておもしろかった。

「これからの時代を生きる若者と子どもは大変だよ。でもね、この日本に生まれたことを、もっと感謝しなくちゃいけないのよ、きっと。平和ぼけしてるっていうけど、島国だから隣国との争いも日常的にないし、これだけ治安が良いことへの感謝を忘れちゃいけないのよ。」

ごもっとも・・・と、言葉が出なかった。

私は、「何だこの国、ばかやろー!!」と思ってばかりで、社会の様々なことを否定しながら、反発しながら生きていた。国に感謝する・・・なんてこと、今まで一度もなかった。だけど、それって日本人であることを否定していることになるし、自分を否定していることだ。

でも、それで何が生まれる??

そんなことを問いかけられた時間を過ごせた。

きっと、知ることと、伝えることを怠ってはいけないんだと思った。真実に目を向けて、そしてそれを包み隠さず伝える、話し合う・・・そんなことが子どもたちの教育現場でできれば良いのかな・・・なんてアバウトな考えのまま4月を迎える。忙しいからと、大切なことがかき消されないようにしていこうと思うが、肝心な自分の将来についてはまだ白紙。どんな色を塗っていこうか・・・。

Friday, January 23, 2009

EARTH

私たちの住む地球の、まだ観ぬ景色がそこにはあった。

DVDを借りて観てみた。

すごかった。



地球にはまだまだ、すっごい景色がたっくさんあるのに、ちっぽけな人間の及ぼす影響は大きくて、動物たちはそのあおりを受けている。

それってなんか悲しい。

【生きていることが悪影響なんだよね・・・】

そんなくぼっちの言葉が深い。






私には何ができるかな・・・。

私たちには何ができるかな・・・。



そんな今日は、帰った来たらいいにおい!!!!!

おいしい晩ご飯がそこには用意されていて、おいしいお酒と、楽しい会話とで、幸せ☆満腹。earthに出ていた、餌を穫るのに苦労していたシロクマのことなんてすっかり忘れて、がつがつ頂く。もりもり頂く。
いつも野菜を捨てることなく、皮も葉っぱも芯も大切に使うくぼっちの作った、称して”くずスープ”は、素敵なスープ♪

そうだ!!私たちにできること!!!!

大切に食材を頂くこと。

無駄を少なくすること。





まずはできることからですな。

Tuesday, January 20, 2009

音符と昆布

昨日観た映画の名前。

アスペルガー症候群の姉が、妹をいきなり訪ねていく話。

んんんん・・・、いまいちぱっとしないあらすじだな・・・。こういうの上手くないから、上手く伝わらないかも・・・。

訪ねられた妹は、いきなり訪ねてきた姉を「火星人」と感じる。そんな妹は、臭覚が利かない。

訪ねた姉は、音符がひとつ足りないから、たった一人の妹に子守唄を聞かせられないと、音符を探している。


私は時々思う。

まわりに合わせられない・・・
自分の思いを上手く伝えられない・・・
こだわりがある・・・
気持ちの浮き沈みが激しい・・・

自分も、何らかの障害を持っていると・・・



しかし、私には何の障害名もつかずここまで大きくなり、何とはなしに過ごしている。過ごせている。
誰にだって欠点はあるし、違いはあるのに、それを良しとできなかったり排除しようとしたり・・・。他人を受け入れるゆとりもないくらい、常にいっぱいいっぱいの心で過ごしている人が多いのか、何だかわかんないけど、誰もがみんな優しくあれれば良いのにって思う。誰もが優しくあれるような環境なら良いのにって思う。

Sunday, January 4, 2009

2009☆明けましたおめだるま










辺り一面雪の日本海側・新潟。やっぱり寒かった。
それに比べて、ほんの数時間走った太平洋側・葉山は、雪なんぞ見当たらぬ。
どんより日本海側の冬が苦手な私は、ちっこい国なのに、こうも違うことがおもしろく感じたのは大学生の頃。車であちこち移動をしていると、「あ!!昔、理科で習った!!」と体で感じたことがいっぱい。

どんよりな冬も、じめっとした夏も、私の力じゃ変えることはできないけど、家族のいるあたたかさや、変わらぬ景色の美しさには勝てませぬ。嫌いなことも角度を変えれば、好きに変わることは、いくらでもあるんだと感じています。

さて。年が明けましたな・・・。

一秒・一日・一年・・・年を重ねるごとに、優しい人間でありたいです。

自分の子どもの子どもの子どもの子どものそのまた子ども・・・後世に優しさをたくさん残したいものです。

2009はどんなことが起こるでしょう・・・

辛いことも、悲しいことも、楽しいことも、うれしいことも、みんなみんな、生きる糧になる。だから、どうか争いをやめて、自分を愛してください。自分を愛するゆとりのある人は、どうか周りの人たちを、動物を、植物を愛してください。

Hug & Kiss & Love & peace